2017年04月27日

熱帯魚が すんでいる水 と 日本の水

「熱帯魚が すんでる水 と 日本の水」で、違うのが わかりやすいのは 水温 ですね。

当たり前ですが、熱帯魚は熱帯地方に棲んでいます。

川の水温も日本とはかなり違います。

そこで、役に立つのが「ヒーター」です。

ただし、普通のヒーターだけでは水温を制御できないので、

「サーモスタット」と一緒に使います。

設定した水温以上になると通電が止まります。

私がはじめた頃はバイメタルサーモが主流でしたので水温計を見ながらの設定でした。

ですので、水槽を立ち上げる時は1日がかりです。

現在は、あらかじめ水温が設定されたオートヒーターが多くなってますので、

自動に止まってくれない交換用ヒーターとは間違えないようにご注意ください。

当店は常時エアコンで25℃前後になるようにしています。

≪ヒーターは水温を上げる物なので、水温が30℃以上になる夏場などは25℃に設定しても下げる事は出来ません≫

次回は水温以外の 水の違いについて です。

水換え無しで レッドビーシュリンプ繁殖 の方法 はココをクリックして下さい




同じカテゴリー(飼い方)の記事画像
水槽の濾過について ② 上部濾過フィルター
普通の オトシン より オトシンネグロ の方が丈夫??
同じカテゴリー(飼い方)の記事
 水槽の濾過について ② 上部濾過フィルター (2017-12-01 15:34)
 水槽の濾過について ① (2017-05-29 00:32)
 普通の オトシン より オトシンネグロ の方が丈夫?? (2017-05-04 23:39)
 熱帯魚が すんでる水 と 日本の水 PHの違い (2017-04-30 23:41)

Posted by ウインドミル87 at 18:31│Comments(0)飼い方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱帯魚が すんでいる水 と 日本の水
    コメント(0)